上元培训学校

试听课 + 活动课
填写信息优先获取试听课

位置:学校首页 > 学校动态>苏州哪个日语培训机构教学实力强

苏州哪个日语培训机构教学实力强

在日企或是日本上班过程中,免不了要和日本人交流或是进行书面邮件沟通,有时候因为一些过失,需要和日本客户道歉。那么该如何正确道歉呢?

このたびはご迷惑をおかけし、诚に申し訳ございません。

这次给您添麻烦了,非常抱歉。

お手数を烦わしたこと、

给你添麻烦了。

(这个用法不是已经麻烦过了的,而是将要麻烦别人的时候使用)

お诧び申し上げます。

对不起(对级别比自己高的人道歉使用)

申し訳ありませんでした。

非常对不起

失礼致しました。

失礼了

~様にはご面倒おかけしましたこと、心よりお诧び申し上げます。

给您添麻烦了,衷心表示歉意。

大変ご迷惑をお挂けいたしました。

给您添加了非常多的麻烦。

肝に铭じます。

铭记在心。

自责の念にかられております。

我感到自责。

勐省しております。

正在深刻反省。

ご容赦くだいますよう、お愿い申し上げます。

请您宽恕。

弁解の余地もございません。

没有辩解的余地。

釈明するつもりもございません。

我也没有解释的意思。

まさにおっしゃるとおりでございます。

正如您所说的那样。

お耻ずかしいかぎりです。

真是太不好意思了。(自己觉得羞耻)

非礼このうえないことと、谨んでお诧び申し上げます。

非常失礼,谨向您道歉。

误解がございまして

有误会

そこまでは考えが至りませんでした。

我没想到那一点。

気が回りませんでした。

我没有注意到。

私の不徳の致すところです。

是我的不足之处。

领取试听课
温馨提示:为不影响您的学业,来校区前请先电话或QQ咨询,方便我校安排相关的专业老师为您解答
版权所有:搜学搜课(www.soxsok.com) 技术支持:搜学搜课网